現時点(集計元データは6月3日時点)での参加申込者の情報をまとめてみました。
まずは出身中学別で!
附属浜松中 | 24人 |
中部中 | 16人 |
蜆塚中 | 13人 |
北星中 | 10人 |
曳馬中 | 9人 |
浜松北部中 | 9人 |
湖東中 | 8人 |
丸塚中 | 7人 |
高台中 | 7人 |
富塚中 | 7人 |
高校はもちろん同じですが,中学も同じ人とも会えます。ちなみにこの記事を書いている人は丸塚中!実行委員会に同じ中学の人がたくさんいたりします。
次に部活別!
軽音楽部 | 17人 |
吹奏楽部 | 15人 |
バスケットボール部 | 14人 |
テニス部 | 11人 |
アーチェリー部 | 10人 |
バレー部 | 10人 |
新聞部 | 10人 |
サッカー部 | 9人 |
ボート部 | 8人 |
山岳部 | 8人 |
陸上部 | 8人 |
実は7人以下はかなりたくさんの部活があり書ききれません。自分の時はなかったぞ,という部活もいくつかありました。番外編は応援団で,これは委員会活動ですが7人いました。毎年関東支部総会では活躍が期待されていますが,今年は?
卒業年次別は?

横軸は卒業回で,例えば50回生とは1979年4月〜1980年3月生まれの人の学年です。幹事学年である49回は運営側として別のルートで募集しているので人数は参考程度です。幹事学年(49回生)より上の人が多いですが,意外とその下やかなり下の学年の人も参加してくれます。
6月21日の総会当日までチケットは購入可能です。懐かしい人との出会いはもちろん,新たなつながりも見つけられるかもしれません。幹事学年一同皆様のお越しをお待ちしています。